高知化学会会長賞受賞者および受賞者記念講演題目

第17回高知化学会会長賞受賞者

橋本 桂吾(高知大学 理学部) 「ラセミタンパク質結晶化のためのフコース認識レクチンPhoSLとその鏡像異性体の合成研究」
西村 侑樹(高知工科大学 環境理工学群) 「トリブチルボランを用いるポリオレフィンへの極性モノマーのグラフト重合」
江口 洋平(高知大学大学院 総合人間自然科学研究科)
  「遷移・希土類金属導入新規タングスト硫酸錯体の合成及び電気化学的酸化還元挙動の解析」
(高知工科大学大学院 工学研究科)
「Simple Method for Synthesizing Ultra-High-Molecular-Weight Polystyrene                         through Emulsion Polymerization Using Organometallic Compounds」
池田 幸智(高知学芸高等学校)

 

第16回高知化学会会長賞受賞者

山脇直也(高知工業高等専門学校物質工学科)「超音波を用いたファインバブルの存在評価に関する研究」
坂本ひかる(高知工科大学環境理工学群)「有機無機ナノ結晶の構造制御合成法の開発とその物性制御」
齊藤由依(高知大学理学部)「鉄触媒によるアリールアルカンの酸化反応に関する研究」
瀬佳織(高知大学大学院土佐さきがけプログラムグリーンサイエンス人材育成コース)
「Ti系複合金属酸化物前駆体のソルボサーマル合成」

(高知工科大学大学院工学研究科基盤工学専攻)
   「Diastereoselective Synthesis of N-Alkyl-C-nitroaziridines and Isomerization to β-Nitroenamines 」
那佐出英明(高知工業高等専門学校専攻科)
戸梶晃(高知学芸高等学校)

 

第15回高知化学会会長賞受賞者

中澤風音(高知工業高等専門学校物質工学科)「スルホン架橋BINOL骨格を有する新規ホスホロアミダイト配位子の開発」
池田裕也(高知工業高等専門学校専攻科)「酸化タングステンセラミックスの作製と熱電材料への応用検討」
市川達也(高知工科大学環境理工学群)「有機金属化合物の合成とその錯体を用いたノルボルネン誘導体の重合」
山根渉(高知大学理学部)「超原子価ヨウ素試薬を用いた立体選択的反応の反応機構解析」
高木祐里香(高知工科大学大学院工学研究科)「高機能性ポリチオフェン共重合体の合成とその性質」
堀之内僚(高知大学大学院総合人間自然科学研究科)「有機触媒反応/超高圧反応を活用した新規有機合成反応の開発」
豊永嵩晴(高知学芸高等学校)


第14回高知化学会会長賞受賞者

氏原 真(高知工業高等専門学校 物質工学科)「オゾン水による大腸菌の不活化に及ぼす大腸菌培養液の影響」
川竹 郁佳(高知工業高等専門学校 専攻科)「ゲランガムを用いた石油系炭化水素分解微生物培養法の検討」
成岡 佑輔(高知工科大学 環境理工学群)「有機ホウ素化合物を用いるスチレンの重合」
田中 恒寛(高知大学 理学部)「鉄を触媒とする Grignard 試薬を用いたアリル位置換反応」
通山 景子(高知工科大学大学院 工学研究科)「中空状複合金属酸化物のワンポット合成法の開発」
中田 成美(高知大学大学院 総合人間自然科学研究科)「ジアステレオ選択的アルドール反応の理論的研究」
筒井 菜々子(土佐女子高等学校)
竹内 碧(高知学芸高等学校)


第13回高知化学会会長賞受賞者

今橋 園子(高知工業高等専門学校 物質工学科)「銀微粒子含有チタニア薄膜の調製と機能」
谷岡 和宏(高知工業高等専門学校 専攻科)「Bi含有複合酸化物触媒によるアルコールの酸化的脱水素反応」
P 和貴(高知工科大学 環境理工学群)「MOFナノファイバーの新規単純合成」
加藤 匠(高知大学 理学部)「4-ヒドロキシ-6-メチル-2-メルカプトピリミジンを用いた硫黄架橋多核錯体の合成と立体構造」
武藤 京(高知工科大学大学院 工学研究科)「新規なジアニオン性シアノニトロメチル化剤の開発」
清岡 千尋(高知大学大学院 総合人間自然科学研究科)「金ナノ粒子を利用した細菌の簡易検出に関する基礎的研究」
堀江敬太(高知追手前高等学校)


第12回高知化学会会長賞受賞者

公文健人(高知工業高等専門学校 物質工学科)「陸上土壌および淡水堆積物を用いた硫酸還元菌の培養」
恒石文也(高知工業高等専門学校 専攻科)「ポリエステル‐ポリイミドブロック共重合体の合成」
久保篤史(高知大学 理学部)「嵩高い置換基を有するビス(オキサゾリニル)ピリジン配位子の合成とその触媒活性能の検討」
平井 翔(高知工科大学大学院 工学研究科)「NMR 追跡による擬似分子内反応の機構解明」
宮前直夢(高知大学大学院 総合人間自然科学研究科)
  「有機触媒活用不斉Michael 付加反応を基軸とする第四級不斉炭素中心構築法の開発」
小原 涼太(高知県立高知追手前高等学校)

 

第11回高知化学会会長賞受賞者

Canggadibrata Jan Christian(高知工業高等専門学校 物質工学科)「ブタ脳細胞保護物質イソフムロンの研究」
白石隆志(高知工業高等専門学校 専攻科)「低濃度オゾン水による大腸菌の不活化に及ぼす温度とpH の影響」
佐野広和(高知大学 理学部)「没食子酸を母体とする人工微生物鉄輸送化合物における脚長の違いによる影響」
横山和哉(高知工科大学大学院 工学研究科)
   「球状多孔質二酸化チタンナノ粒子の究極的単純ワンポット合成と希土類元素ドープへの展開」
後藤田智美(高知大学大学院 総合人間自然科学研究科)「自然核生成を利用したカルサイト単結晶の育成技術の開発」
河ア絢子(高知大学大学院 総合人間自然科学研究科)
   「金属サレン錯体を用いた電気化学的脱ハロゲン化反応のメカニズム解析及び電気化学的有機ハロゲン化物センサーへの応用」
井上陽加(土佐女子高等学校)


第10回高知化学会会長賞受賞者

古谷彰平(高知工業高等専門学校物質工学科)「錯体重合法を用いたLaドープBaSnO3セラミックスの粒径制御」
常石琢(高知工業高等専門学校専攻科物質工学専攻)「金含有シリカ-チタニア系薄膜」
山村剛史(高知大学理学部)「鉄触媒による水中での炭素−炭素二重結合の酸化的開裂反応」
山内智介(高知大学大学院総合人間自然科学研究科)
   「高圧有機反応の研究:チオ尿素系有機触媒を用いる活性化ケトン類のヘテロDiels-Alder反応」
佐藤錬(高知学芸高等学校)


第9回高知化学会会長賞受賞者

亀山 里菜  (高知工業高等専門学校 物質工学科)「スズ酸バリウム系セラミックスの作製と熱電材料探索 」
川島 雄樹  (高知工業高等専門学校 専攻科 物質工学専攻)
    「枯死植物体から新規に分離したAsp. niger KKの微生物学的特性の研究 ― バイオエタノールの生産を目指して ― 」
佐々木 勝行 (高知大学 理学部4年)「カルコゲン化合物の合成とエノラートの求電子置換反応における速度論解析」
大西 美穂 (高知大学大学院 総合人間自然科学研究科修士課程2年)
   「新規Wells-Dawson型バナジウム(V)置換ポリオキソメタレート錯体の合成および電気化学的酸化還元反応の解析」
山岡 桜(土佐女子高等学校)

 

第8回高知化学会会長賞受賞者

門田 翔一(高知工業高等専門学校 物質工学科)「銀含有チタニア系薄膜」
野口 浩史(高知工業高等専門学校 物質工学専攻)「土壌微生物Mu6A1株の生産するエステラーゼの研究」
小松 大介(高知大学 理学部)「Salen誘導体を配位子とした金属錯体の電気化学的酸化還元反応に関する研究」
杉山 拓(高知大学大学院 理学研究科)「海底熱水探査のための現場型硫化水素センサーの開発」
北森 あゆみ(土佐女子高等学校)


第7回高知化学会会長賞受賞者

志賀 優多(高知工業高等専門学校 物質工学科)「ペロブスカイト型構造BaBiO3基固溶体セラミックスの高温熱電特性」
川崎 勇児(高知工業高等専門学校 物質工学専攻)「白金添加アルカリダイシリケートガラスの結晶析出挙動と溶融熱履歴の影響」
太田 翔(高知大学 理学部)
   「非水溶媒環境下におけるジカルボン酸イオンとアルカリ金属またはアルカリ土類金属イオン間の相互作用」
小澤 隆弘(高知大学大学院 理学研究科)「水蒸気による固相反応の促進作用」
松木 葵(土佐女子高等学校)


第6回高知化学会会長賞受賞者

中林 愛 (高知工業高等専門学校 物質工学科)「環境調和型のWO3-ZrO2系超強酸触媒の調製とその触媒作用
正鑄 夕哉(高知工業高等専門学校 物質工学専攻)「麻酔薬の生体内輸送に関する研究−麻酔薬とタンパク質の相互作用−」
横山 亜由美(高知大学 理学部)「HRP酵素活性に及ぼすエタノール阻害に対する共存塩の効果」
越智 貴史 (高知大学大学院 理学研究科)「固体触媒を用いた糖類の高選択的転換」


第5回高知化学会会長賞受賞者

田村 仁人(高知工業高等専門学校物質工学科)「生体モデル膜への麻酔薬分配に対するラフトドメインの影響」
立川 未来(高知工業高等専門学校物質工学科)「リパーゼ包括無機酸化物粒子」
森 佑子(高知大学理学部物質科学科)
   「バナジウム(V)置換三元ポリオキソメタレート錯体の生成反応に及ぼす有機溶媒および塩効果」
松本 聡(高知大学理学部物質科学科)「キラル白金錯体を用いる触媒的不斉アルドール反応の研究」
林 晶子 (高知大学理学研究科博士前期課程)「固体発光性色素の創出・機能評価と応用」

 

第4回高知化学会会長賞受賞者

都築 正知(高知工業高等専門学校物質工学科)「MgO/ZrO2触媒の真空加熱処理による高活性化」
利谷 翔平(高知工業高等専門学校物質工学科)「セラミックス複合木炭の作製」
高松 慎也(高知工業高等専門学校専攻科物質工学専攻)「ハーフトーンマスク用多層レジスト技術の開発−中間層の検討−」
奥山 敦史(高知大学理学部物質科学科)「オルガノキャタリスト活用天然物の不斉合成 −(+)-prosophyllineの合成研究」
生島 英明 (高知大学理学研究科博士前期課程)「プロリン触媒不斉アルドール反応を基軸とする天然物の不斉全合成」

 

第3回高知化学会会長賞授賞式

市川 智和 (高知工業高等専門学校物質工学科) 「ハーフトーンマスク用多層レジスト技術の開発」
小松 孝禎 (高知工業高等専門学校専攻科物質工学専攻)
「マイクロエマルションを反応場とするリパーゼによる油脂のエステル交換」
野口 貴司 (高知大学理学部物質科学科) 「鉄錯体を用いるポリハロアルカンのエノールエーテルへの付加反応」


第2回高知化学会会長賞授賞者

山田 由貴 (高知西高等学校科学部) 「食品に含まれる亜硝酸イオンNO2-の検量とその除去について」
坂本 譲 (高知工業高等専門学校物質工学科) 「リパ−ゼ固定無機酸化物粒子の合成と評価」
西本 真琴 (高知工業高等専門学校物質工学専攻) 「麻酔作用メカニズムにおける物理化学的考察」
田口 雄亮 (高知大学理学部物質科学科) 「オリゴエチレングリコ−ル修飾金ナノ粒子の合成」
吉川 圭太 (高知大学理学研究科) 「新規光受容性色素ブレファリスミン及びその関連誘導体の合成研究」


第1回高知化学会会長賞受賞者

安田 裕佑 (高知県立高知追手前高等学校)
角田 耕亮 (高知県立四万十高等学校)
岡  文昭 (高知県立四万十高等学校)
山田 和寛 (高知県立四万十高等学校)
中村 新太郎 (高知工業高等専門学校専攻科物質工学専攻)
下村 ゆずか (高知工業高等専門学校物質工学科)
永野 忍 (高知大学大学院理学研究科化学専攻)
中村 友香 (高知大学理学部物質科学科)